会員同士の交流から、思いがけない案が飛び出し「テーマ変更」になるのも楽しみにしながら【2019年度テーマ(案)】をお伝えします。抽象的な表現になっていますが、テーマに合った「課題」が決まったら、会員の皆さんにお知らせします♪質問はお気軽に。
4月には、先日発表した「新登場 お気軽チョークアート」をもっと深めたいと思っています。「皆さんの作ったPOP」ギャラリーはいつも更新中。ページも確実に増やします。(あなたの作ったまんまの作品をアップ)「改善点」は活動日に意見交換の上、しっかりと改善。会員みんなでワンランクアップしましょう!
●4月の勉強会:増える「ブラックボードPOPの画材」に慣れる
●5月の勉強会:「レイアウトのアイデア」の出し方
●6月の勉強会:「パソコンの得意技」をもっと使おう
●7月の勉強会:実際の作品を題材に「改善点を見つける」
●8月の勉強会:おたのしみ♪
●9月の勉強会:「ペンを使いこなす」「NEW体験シートの活用」
●10月の勉強会:「文字の骨組み」「書体」に気をつける
●11月の勉強会:「文字のアレンジ」&「筆活用のPOP」
●12月の勉強会:「英文字レタリング」でおしゃれなアレンジ
●1月の勉強会:「◯◯別」で異なる作り方
●2月の勉強会:「イベント内容」に合わせる作り方
●3月の勉強会:「クラフト」プラスで盛り上げる
平成最後の年、このように発表できる事に「感謝」!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
会員以外の方で「活動テーマ」についてご質問のある方は、ご遠慮なくこちらからどうぞ♪興味を持っていただくだけでうれしいです。_POPとアート文字カフェ)