POPサークル

『POPとアート文字カフェ』の毎月のスキルアップテーマはこれ♪

『POPとアート文字カフェ』は順調に継続中!

集まって下さった、ご参加の皆さんのおかげです!ありがとうございます。

2018年度から『日曜日参加』の会員も募集しています。月一度でも“中味は濃い”です!

 

2017年度  無料の「スキルアップPOP講座(会員専用)」の内容はこんな感じでした。

●4月の勉強会は「ブラックボードPOPの画材 いろいろ体験」

●5月の勉強会は「レイアウトのアイデアの出し方 

●6月の勉強会は「固形マーカーでPOPづくり」「パソコンで超綺麗なポスターづくり 

●7月の勉強会は実際のPOP作品を題材に「実習」「改善点を見つける 

●9月の勉強会は「NEW体験シート」を使って実習。「ペンを使いこなす

●10月の勉強会は「文字の骨組み」が覚えられる練習&料理店POP作成。

●11月の勉強会は「文字のアレンジ」の超基本練習&筆活用のPOP体験。

●12月の勉強会は「和文字&英文字」でおしゃれなPOP作り。

英語圏の人も本国で習っているという「手書きの筆記体ブラッシュレタリング」を練習。

2018年 1月の勉強会は「和文字&英文字」でアレンジPOP作り。

会員が作ったPOPを題材に、初回からの「進化」をご覧いただけた事は新しい発見でした。「和文字」でよく悩むのは「漢字」の入ったPOP作り。改めて復習頂けましたね。

1月は、活動時間が足りず、宿題が出ました。次回は、うまく出来なくても、途中までしか作れなくても、その経過をお知らせにお越し下さい。「経過」も大切です。お待ちしています。

2018年 2月の勉強会は「提案型POP」で食品販売店を題材にPOP作り。

以降の予定は随時掲載します。

【2018年度  無料の「スキルアップPOP講座」(会員限定)】は4月の勉強会からです。

会員募集中!(残席わずか!)

 

下記のイベントは無事終了いたしました。
お問い合わせ、ご来訪頂いた皆さん、誠にありがとうございました。

… 最新ニュース …

おせちを食べたら大阪に行こう! あなたをワンアップする情報が集まっています!

『POPとアート文字カフェ』の活動 紹介パネルが展示されます

2018年1月5日(金)〜14日(日)  展示場所:大阪市立総合生涯学習センター 5階 ギャラリー

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今後も、個別対応の説明会は月1回のペースとなります。

★「POPとアート文字」Caféを主宰する teruterupopの事…のページはこちらです。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜お問い合わせはこちらです。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜